解凍機

 
冷凍原料を均一に解凍するための解凍機です。

ブロワーと水循環により、効率的な流水解凍が可能です。

使用例:アジ

 
使用例:サケ

 

主な特徴

  • ●冷凍された原料をブロワーと水循環でムラなく流水解凍
  • ●原料取り出し用のバケットは自動で起き上がる仕様
  • ●処理量目安は1トン型で70%程度(700kg程度)
  • ●蒸気配管やタイマーなどオプションで取付可能
  • ●用途に応じて2層式、2トン型、ホイスト付きなども選択可

製品仕様

  • ●処理方法:ブロワーおよび水の循環による流水解凍
  • ●電力:合計4.2kW
    (モーター0.4kW、ポンプ1.5kW、リングブロワー2.3kW)
  • ●機械寸法:L1800 × W2200 × H2150 (mm)
    バケット起き上がり時:最高H2500 (mm)
  • ●対象魚種:イカ、サケ、ホッケ、アジ、エビ など

解凍の流れ(冷凍イカ実演レポート)

①原料をバケット内に投入し解凍作業開始


 
②解凍が終了しバケットが起き上がってきます

 
③バケット内の原料をコンベアに空けました


 
バケット内部  

 
底部から湧き上がる気泡

 
背後から見たバケット

 
ホイスト付

 
2枚の丸刃

 
 

出口シュート部分